座間市でパソコンを処分したい場合

神奈川県座間市は、ゴミ収集車による不燃物や粗大ごみとして古いパソコンは引き取ってもらえません。原則としてメーカーに回収を依頼するか、パソコン3R推進協議会に有償で回収依頼する事になります。
お隣の相模原市のような、対面での回収サービスもなく、古いパソコンや自作パソコンの処分では不便な面は否めません。
■粗大ごみとして出す方法
当店では決してお勧めいたしませんが、座間市ではパソコンを各パーツに分解し分別すれば、不燃ごみや粗大ごみとして回収してくれる場合があります。
例えば長辺が50cm以内のデスクトップPCなら、中の電源ユニットや基盤を全て取り除き、ケースだけにしてしまえば月1回の不燃ゴミとして出す事が可能です。
しかし鋭利な金属部品や樹脂部品の塊であるパソコンを、不慣れな方が分解するのは大怪我の元となります。また、分解や分別が十分でない場合、「ルール違反ゴミ」として回収を拒否される場合がありますので、ケースや基盤、ケーブル、電源ユニット等、細かく分解して分別しないとなりません。
さらにモニターや一体型PCの場合、分解困難な個所もあるため回収は拒否される可能性が高くなります。
■お近くなら当店へどうそ
もしご自分での処分や回収が困難なら当店へご相談ください。2010年以降製造のパソコンなら無料でお引き取り致します。
またもしお持ち込みが困難な場合、訪問引き取りは3千円はかかりますが、ご自宅へお伺いしてお引き取り、データ消去から処分まで承っております。
