Service
2025年 01月 営業カレンダー
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
※赤文字の日がお休みです

当店の新型コロナウィルス対策
AUペイ使えます
d払いとメルペイ使えます
PayPay使えます
各種カードOK
HOME > BLOG >

Dell inspiron5575 バッテリー交換

バッテリー交換

inspiron5575

DellのノートPC、inspiron5575の起動時にバッテリー警告が出るとの事で、バッテリー交換を承りました。

ノートPCのバッテリーには純正品と互換品があり、純正品の流通が無くなっても互換品の在庫はある事は多いです。このため純正部品が生産中止になって在庫が無い場合、互換品しか選択肢が残されていない事も良くある話です。
ただし、バッテリーには事故や発火の懸念がつきものです。

元から入っていた純正バッテリー。
劣化して膨張していました。

上が膨張バッテリー。
下が新品バッテリー。
膨張の度合いがわかるかと思います。

純正バッテリーでも膨張は起こるし、事故は起こり得るものです。
しかし互換バッテリーは、信頼性の面では純正品よりも多少劣るというのはおおよそ事実です。
この点、当店ではバッテリー交換にはお客様に十分納得いただき、自己責任で選択していただいております。

今回のinspiron5575の純正バッテリーは国内在庫ではかなり割高な価格で流通、2週間程度待てるのなら中国取り寄せの方が安く済む状況でした。
一方、互換品は国内在庫でも割安ですぐに手配可能。

お客様は割高でも国内在庫の純正バッテリーをご希望で、可能な限り早く欲しい、というご要望。
運よく特急で個別発送の送料加算で、3日で取り寄せする事が出来ました。

今回、割高ですが2万5千円(工賃・部品代・送料・税込)となりました。
お客様のご都合に沿うように頑張った結果ですが、少し高いなあ、というのが店長の感想です。
円安もあって、PC部品も高いのは否めません。

タグ: ,

Scroll to Top