

CDやDVDドライブは、使用を重ねて劣化してくると、トレイが詰まって抜けなくなる事がありますが、このようなトラブルは簡単にご自分でも解決できます。
お電話いただければ、無料でアドバイス可能です。
一方で、完全にドライブが故障した、ディスクを読めなくなった場合は、ドライブの交換の必要が生じます。
修理価格概算 | 部品代実費+工賃3千円~ |
---|
ノートパソコンもデスクトップパソコンも、数千円で売られている「バルク製品」のドライブでほぼ交換が可能です(一部の特殊な製品を除く)
もしくは、内臓ドライブにこだわらなければ、USB接続の外付けのDVDドライブなどで間に合わせてしまう事も可能です。
あまりしてはならない事
日頃からドライブ内部にディスクを入れて放置しない
CD/DVDドライブは、中にディスクが入っていると、パソコン起動時などにディスクのチェックを行い、ディスクを回すようになっています。また起動時以外にもディスクアクセスする場合もあり、使用時間が累積されていきます。
使用されればされるほど機械寿命は減り続けるので、無駄に消耗させる事になります。使わないのならディスクはケースに戻しておく事を当店ではお勧めしています。ディスク詰まりで盤面を傷つけるリスクも無くなります。
