
Windows7のサポートは2020年1月で終了しました。
しかしまだ引退させるのはもったいない。
Windows7およびWindows8パソコンは今もまだ、Windows10へ無償アップグレードが出来るのです。
もちろんMicrosoft公式の正規アップグレードです。

- 安いWindows10パソコンは新品でも激遅
- プロの目で見て今の7~8万円以下はダメPCが多い
- 買換えはプリンタ、WiFi設定、データ引っ越しなどの作業が大変
コロナ禍の中、半導体不足とテレワーク需要によりパソコン市場は品不足が続いています。
- Windows7サポート終了とともにコロナ禍が発生、さらに世界的な半導体不足でパソコンの品不足が続く
- テレワーク需要で企業および在宅ワーク労働者が大量にノートPCを購入、メーカーも販売店も強気で。例年よりも3万円以上相場が上がっています。
- その余波で中古パソコンも高騰。当店で扱う中古パソコンも品薄状態が続いています
現状をパソコン修理屋の観点で言えば、現在10万円以下で売られているWindows10パソコンの大半は性能不足。動作が重い物ばかりで、以前なら5万円以下で売られたであろう商品で、修理屋から見ても安い部品を使って寿命も短い物がほとんどです。
最新のWindows10や11がサクサクと動くPCを購入するには、少なくとも12万円以上の予算が必要で、仕事として作業効率を上げるなら15万円は必要といえます。
さらに、そのような最新PCを買っても、今度はそのデータを引っ越し、メールやプリンタ、WiFi設定もし直さなければなりません。
今も当店にはそのような機種買い換え後の設定のご依頼が殺到していますが、まだまだ使えるWindows7や8パソコンをお持ちのお客様が沢山いらっしゃるのです。

- 中級以上のCPU搭載なら7年前のモデルでも軽快にWindows10が動作
- 現状で重いWindows7や8は、老朽部品交換で軽快にWindows10が動きます(要SSDオプション)
- データ引っ越し不要。ほとんど設定変更不要。
今まで使っていたWord、EXCEL、年賀状データもそのまま使えます。 - 黒い画面やシステムエラーで起動不能なPCも甦ります(要SSDオプション)
動作の遅いWindows7・8マシンでも、老朽化したハードディスクを高速なSSDに入れ替えると爆速マシンに生まれ変わります。Windows7よりも重いWindows10でも、その効果は大です。
そしてハードディスクが故障して動かないパソコンでも、SSDに入れ替えて再生可能。捨てるつもりだったPCが、1~2万円の投資で最新パソコン並みの性能で生き返ります。
データはWindows10へアップグレード後もそのまま全て残ります。(ただし、一部のマルチメディア機能や録画機能などのあるPCでは、その機能やソフトが使えなくなる場合があります。)

- 長年使用したハードディスクは、負荷のかかるアップグレードに耐えきれず、エラーや故障のリスクがある
- 最悪、PC内のデータも失われてしまう
Windows10へのアップグレード作業そのものは、一般の方でも難しくなく出来るレベルの作業です。ただし、古いパソコンでそれを行うのは故障のリスクが高くなる事を知る必要があります。
古いバージョンでエラーの蓄積したWindows7はシステム障害を起こしやすく、そして老朽化したハードディスクへの高い負荷による故障のリスクも大きいため、熟練した経験と知識が必要です。

- 最安9千円(税別)でWindows10に出来ます
- 老朽化ハードディスクは交換部品・税込1万8千円~で高速Windows10化します
- 最短で即日、通常は1日でアップグレード
- 個人の方、企業・商店の基幹PC、昨年末から数百台のアップグレード実績
- 全国のお客様から宅配によるご依頼も好評受付中
- 昨年末から累計数百台のアップグレード実績。自分や他店で失敗した方もご相談ください
Windows10へのアップグレードは機器交換が無い場合は作業費のみで9千円。
ハードディスクをSSDに交換、内容をフルコピーした後にWindows10アップグレードを行う場合は1万8千円からと、とてもリーズナブル。
買い替えるよりも圧倒的に安く、お手軽です。
当店では昨年より、無数のWindows7マシンをWindows10へアップグレードしており、壊れやすい個所や機種への処方などのデータを蓄積しつつ、より安全で安価なアップグレードサービスをご提供しております。

お客様のご都合に合わせて3つの依頼方法があります。
ご希望の方法をクリックして詳細をご覧下さい。

Windows10へのアップグレードは、お得なSSD化がお勧めです。
Windows7もしくは8のシステムごとSSDにコピーし、Windows10にアップグレード。
元のハードディスクはWindows7または8のまま手を付けずに保管できます。作業時間も、高速なドライブであるSSD化の方が最速となっております。
ノートパソコン | |
---|---|
Windows10アップグレードのみ | 9,900円(税込) |
Windows10アップグレード作業+SSD120GB | 19,000円(税込) |
Windows10アップグレード作業+SSD250GB(5年補償) | 21,000円(税込) |
Windows10アップグレード作業+SSD500GB(5年補償) | 24,000円(税込) |
デスクトップパソコン(画面一体型) | |
---|---|
Windows10アップグレードのみ | 9,900円(税込) |
Windows10アップグレード作業+SSD120GB | 20,000円(税込) |
Windows10アップグレード作業+SSD250GB(5年補償) | 22,000円(税込) |
Windows10アップグレード作業+SSD500GB(5年補償) | 25,000円(税込) |
デスクトップパソコン(箱型) | |
---|---|
Windows10アップグレードのみ | 9,900円(税込) |
Windows10アップグレード作業+SSD120GB | 20,000円(税込) |
Windows10アップグレード作業+SSD250GB(5年補償) | 22,000円(税込) |
Windows10アップグレード作業+SSD500GB(5年補償) | 25,000円(税込) |
よくある質問
アップグレードと買い替え、どちらが良いでしょうか
まだ故障していないのなら、今現在はアップグレードが一番お得です。
コロナ禍以降、当店近隣の相模原市、町田市、座間市の家電店、PC販売店でも手ごろな価格帯、お買い得なPCがまだ品薄、品切れになっています。
ネット通販でも、割安で高性能なパソコンは品切れで、メーカーもお店も強気な価格を維持しています。
さらに新型コロナウィルスによる各国からの半導体部品供給の滞りにより、パソコン部品が品薄状態で高値維持に拍車がかかっています。
これら複数要因により、総じてまだ急いで買い替えるのはもったいないといえます。また、最新のOS、Windows11もまだ不安定で、プリンタや各種ソフトの対応も不十分です。
当面は1~2万円の出費でアップグレードを行って様子を見て、パソコンの値段が下がってきたら新品を買うのが一番お得な方法と言えます。
Windows10のライセンス代は別に必要ですか
Windows10のライセンス代は不要です。Windows10を別途買ってくる必要もありません。
Windows10にしてデータは消えませんか
原則、データは消える事はありません。ただし念のため、アップグレード作業のみのご依頼の場合はデータのバックアップやリカバリ環境の構築をお願いしております。
一方、SSDに移行する場合はそれらの必要はありません。お手軽な面もSSDをお勧めの理由です。
Windows10にして重くなりませんか
機種によっては重くなる可能性がありますが、intelのCPUの場合、世代を問わずCore-iシリーズであればあまり重くならずに使用可能です。
元々Windows7や8で非力な場合は、ハードディスクをSSDに入れ替えればWindows10でも軽快になります。
私のPCをWindows10にして問題が出ませんか
Windows7でTVチューナー内蔵パソコンなどの場合、TVチューナーや録画機能などが使えなくなる場合があります。
また、ネットワークの共有ポリシーが厳しくなっているので、LAN共有されているPCではWindows10にアップグレード後、共有設定のチェックや修正が必要な場合があります。
なお富士通のパソコンや一部国産メーカーの場合、SDカードスロットが使用不可能になる場合があります。この場合、USB接続のSDカードリーダーを購入して代用する事が可能です。
Microsoft Officeに問題は出ませんか?
Word、EXCELなどのMicrosoft Officeの正規製品では、今までトラブルが出たケースがございません。
トラブルが出ているのは非合法的に流通している非正規製品と思われます。
どのくらいで出来ますか
Windows7パソコンに問題が無い場合、最短で半日で出来ますが、現在多数のご依頼を受けておりますので、数日余裕を持った日数をお考え下さい。
会社での一斉の更新を検討しています
事業所様や商店様の大量のアップグレードも多数承っております。セクションごとのアップグレード計画やスケジュールも柔軟に対応しておりますので、一度当店にご相談下さい。アドバイス等無料で行っております。
会社での更新の他に買い換えも検討しています。PCの引取はお願いできますか?
不要Windows7PCは基本無償、一部のPCは有償でお引取りしておりますのでご相談下さい。
持ち込みだけですか?取りに来て貰えますか?
近隣地区へご訪問してのお引き取りと、完了後のお届けを、合計3千円の追加で承っておりますのでこちらをクリックしてご確認下さい。
一体型PCやデスクトップPCなど、大きく重いPCでよくご利用いただいております。
■集荷対象エリア
座間市全域・相模原市中央区・相模原市南区・相模原市緑区南部(橋本他、旧相模原市全域)
町田市南部(町田駅・玉川学園・古淵・淵野辺・矢部)
大和市北部中部(中央林間・南林間・鶴間・大和・桜ケ丘)
海老名市全域、綾瀬市北部(相鉄線沿いは全域)、厚木市東部
※エリア外でも承れる場合があります。電話 042-816-2790 までお気軽にお問合せください。
宅配便で貴店に送り、アップグレード後に送り返してもらえますか?
可能ですが、
・当店への送料
・当店からお客様宅への返送の送料(着払い)
をお客様にご負担いただく形で受付けしております。詳しくはこちらをクリックしてご確認下さい。
なお、途中破損しないよう、厳重な梱包をお願いしております。
宅配でのご依頼のお問い合わせは問い合わせフォーム、またはお電話でご相談ください。
自分でアップグレードを試みましたが「Windows10をインストールできませんでした。」「インストールはSAFE_OSフェーズで失敗しました」と表示されアップグレード出来ませんでした。 貴店に依頼すればアップグレードは可能ですか?
ご自分でアップグレードを試されて失敗されたWindows7PCも、当店は高い成功率でアップグレード出来ております。
ただし、自分でのアップグレード失敗を伏せて当店にご依頼される場合、成功率が多少下がってしまいますので、失敗した経緯がある場合は必ず当店にお伝え下さい。
2016年の無償アップグレードの時に強制的にアップグレードされ、その際は自分でWindows7に戻しました。
今年、改めてWindows10にアップグレードしようとしたらエラーが出てアップグレード出来ませんでした。貴店なら出来ますか?
Windows10からWindows7に戻したパソコンで、アップグレードエラーが出たお客様のパソコンの大半が当店作業でアップグレード出来ております。ただし、アップグレード出来なかった物もございますので、詳しくは当店にご相談下さい。
とりあえず中国製を避けて国産PCへの買換えを検討しています
パソコン修理屋の視点で見ますと、年を経るごとに国内メーカーPCの質は中国・台湾メーカーのレベルまで落ちてきております。
総じてWindows7時代までの国産PCの方が、今の最新の国産PCよりも丁寧に作られていて壊れにくく、これが当店がWindows7PCをアップグレードして使い続ける事をお勧めする理由でもあります。
日本のパソコンブランドの多くが中国資本に売却されている現在、馴染みの日本ブランドの新製品でも中身は中国メーカー製品と変わらなくなってきています。耐久性や品質も同様です。
ネットに繋がらなければWindows7のままでも大丈夫ですか?
ネットに繋がらずにいても、USBメモリーなどでデータの出し入れをし、他人とデータのやりとりをするのであれば大変危険です。
ネットに繋げない=セキュリティソフトのウィルスデータも古いまま、となりますので、ウィルスに対して加速度的に無防備になっていきます。
